読書メモ
読めなくなったのかもしれない しばらくの間、ずっと本を読めなくなっていました。というより長い文章を回避するような思考習慣になっていたのだと思います。 「これではいけない」と思い本を読むことにしました。まあ定期的に本は読んでいたのですが、もっ…
今更ですが 電子書籍のメリット・デメリットについて、サポンテの思うところを書きます。巷で言われているような事は皆さんさんざん検討したと思うので、あまり採り上げられていないと感じることについて記します。 デメリット「背表紙がない」 電子書籍アプ…
きみに出会うとき作者:レベッカ・ステッド東京創元社Amazon 「そうだねえ、だれかを愛するのはかんたんなことだよ。でも、それを声に出して言うべきときはいつなのか、それを見きわめるのがむずかしいね」
はじめに サポンテはビーガンではなく、ベジタリアンでもありません。むしろ積極的に動物を殺す側の人間ではあるのですが、その考え方(ビーガニズム)は色々な点で妥当性があると思っています。 しかしながら現状ビーガニズムは多くの人に理解されていると…
今週のお題「読書の秋」 はじめに この記事は、どんな本を読むべきか悩んでいる人に向けて書きます。悩んでいない人にとっては、特に目新しいことは書いていないつもりです。また、この記事にはオススメ本も記載していません。
イラクサをつかめ (ホメオパシー農業選書)作者:ピーター・プロクター発売日: 2012/10/25メディア: 単行本 思ったよりもハウツー本 現在、ドキュメンタリー映画『ヒト・ウシ・地球』に出演していたニュージーランドのバイオダイナミック農家であるピーター・…
農業講座―農業を豊かにするための精神科学的な基礎作者:ルドルフ シュタイナー発売日: 2000/05/25メディア: 単行本 農業講座作者:ルドルフ・シュタイナー発売日: 2019/06/20メディア: Kindle版 はじめに 前回に引き続き、第一講についての読書メモです。第一…
農業講座―農業を豊かにするための精神科学的な基礎作者:ルドルフ シュタイナー発売日: 2000/05/25メディア: 単行本 農業講座作者:ルドルフ・シュタイナー発売日: 2019/06/20メディア: Kindle版 はじめに 第一講のノートはまだ作っていないのですが、なんとな…
マリア・トゥーンの天体エネルギー栽培法 新装版 (ホメオパシー農業選書)作者:マリア・トゥーン発売日: 2010/04/06メディア: 単行本 はじめに バイオダイナミック農法を学びはじめるとすぐに、「それは天体の動きを考慮して作付けを行うもので、植物の種類に…
キツネのパックス―愛をさがして―作者:ペニーパッカー,サラ発売日: 2018/01/20メディア: 単行本 はじめに また、すごい本に出会ってしまった。読み終わった時、そう感じました。 図書館で出会った本でした。借りたのは、厚さが丁度よくって、厚すぎず薄すぎず…
タイトル通り、本のカタログです。図書館で見かけ、借りてきてじっくり読ませていただきました。カタログというものを最初から最後まで精読したのは初めての経験でした(笑)。
この時代のドイツについて興味があり、図書館でこの新書に出会ったので借りて読んでみました。ヒトラーといえば反ユダヤ主義や優生思想の大きな代名詞であり、そのイメージだけで捉えられることも多いと感じます。それは十分すぎるほど大きな罪であることは…
シュタイナー 悪について作者:ルドルフ シュタイナー発売日: 2012/02/01メディア: 単行本 この本を読んでもっとも印象に残ったのは「昔の人は、現代とは異なるものの見方をしていた」ということです。こう抽象的に書くと、「そんなことは当たり前じゃないか…
献灯使 (講談社文庫)作者:多和田葉子発売日: 2017/09/08メディア: Kindle版 はじめに 大きな災厄の後の近未来の日本。その災厄以前から生きている人は死ねない身体になり、その災厄以降に生まれた人は体が弱く早逝。日本は鎖国状態でも政府は機能しており、…
新編 はじめてのニーチェ (講談社+α新書)作者:適菜 収発売日: 2012/12/21メディア: 新書 はじめに 先日の「キリスト教は邪教です!につづき、滴菜収の本です。今回は翻訳本ではありません。 この本を読んだ理由は、この著者が好きだったのと、やっぱりニーチ…
キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 (講談社+α新書)作者:フリードリッヒ・ニーチェ発売日: 2005/04/21メディア: 新書 はじめに いつのまにか本棚にニーチェの本が増えてきた気がする今日この頃。 最近しばらく、図書館がしまっていたり、図…
本を読むことについては、いろいろな視点があると思いますが、その中からいくつか思ったことを書きます。長くなったので分割します。今日は後半3〜6です。 きれいに読む 本を読む理由 言葉を補給する ユニバーサルデザインフォントという希望 本について書…
本を読むことについては、いろいろな視点があると思いますが、その中からいくつか思ったことを書きます。長くなったので記事は分割します。今日は前半です。 きれいに読む 本を読む理由 言葉を補給する ユニバーサルデザインフォントという希望 本について書…
はじめに 犯罪の加害者に被害者の被害時の状況を体験させる刑罰0号。刑を執行された加害者に、執行後も被害者の人格が残ってしまい...。 刑罰0号 (文芸書)作者:西條 奈加出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2016/08/12メディア: 単行本 刑罰0号 (徳間文庫)作…
「親しい人に贈りたい」というテーマで本を10冊選んでみました。サポンテはきっと心が狭いので__すくなくとも自身ではそう思っているので__あまり「人生の見識を広げる10冊」とか「たくさんの人がこれを読めばもっとやさしい世の中になると思う10冊」な…
勉強ノート「人間理解からの教育」。巻末の「訳者あとがき」によると「本書は、ルドルフ・シュタイナー(1861-1925年)が1924年の夏、イギリスにシュタイナー教育学に基づいた学校を設立しようとする人々のためにおこなった教育講座の講義録を訳出したもので…
読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術作者: 田中泰延出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2019/06/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 先日投稿した記事で「買った本」の一冊です。 店頭で少し目を通…
最近、本を買いました。 いや、別に珍しくないですよね(笑)。そうなのですが、サポンテにとって今回はちょっと特別なイベントだったのです。おおきな本屋さんに行って、だいたい5時間くらいかけて3冊の本を選びました。
はじめに ほんとうは年末にこのような記事を書くことができていれば良かったのですが、筆が遅い上に自宅にネットがないので年をまたいでしまいました。 2018年中に読んだ本は126冊になりました。100冊は読みたいと思っていたのでこの結果には満足…
Developer's Code 本物のプログラマがしていること (アスキー書籍)作者:Ka Wai Cheung,新丈 径角川アスキー総合研究所Amazon この本は、最後にこう結ばれています。 誰かが僕に「仕事は何なの?」って聞いてきたら、僕はこの本を渡してやるんだ。…
本好きの下剋上?司書になるためには手段を選んでいられません?第一部「兵士の娘I」作者: 香月美夜出版社/メーカー: TOブックス発売日: 2015/02/27メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 本の紹介 近くの図書館で永い間平置きされていました。気に…
リーコとオスカーとつぶれそうな心臓たち作者: アンドレアス・シュタインヘーフェル,森川弘子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/03/27メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログを見る 本の紹介 リーコとオスカーシリーズ(3編)の2作目で…
リーコとオスカーともっと深い影作者: アンドレアスシュタインヘーフェル,ペーターシェッソウ,Andreas Steinh¨ofel,Peter Sch¨ossow,森川弘子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/04/28メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (1件) を見る …
本の紹介 ポティラ―妖精と時間泥棒作者: コルネーリア・フンケ,浅見昇吾出版社/メーカー: WAVE出版発売日: 2007/11/20メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (2件) を見る 悪い読書メモはあんまり書きたくないのですが、けっこう傷ついたので記します…
ジュビリー作者: パトリシア・ライリーギフ,Patricia Reilly Giff,もりうちすみこ出版社/メーカー: さえら書房発売日: 2017/10/27メディア: 単行本この商品を含むブログを見る すべての子ども達には無限の可能性が 母親に捨てられたジュディスという女の子は…