サポンテ 勉強ノート

サポンテの勉強ノート・読書メモなどを晒します。

最近、本を買いました。

最近、本を買いました。

いや、別に珍しくないですよね(笑)。そうなのですが、サポンテにとって今回はちょっと特別なイベントだったのです。おおきな本屋さんに行って、だいたい5時間くらいかけて3冊の本を選びました。

サポンテは図書館をよく利用していたので1、読みたい本を選ぶのは簡単なのですが「買う」本となるとかなり緊張します。買う本を選ぶポイントは、読みたいのはもちろんですが「何度も読み返したくなる」というところも重要です。もちろん読む前にそんなことは判断つきませんから、店頭で少し内容を確認します。

あたりをつける

今回、はじめに「5冊買おう」と決めました。そして買いたい本のテーマを決めます。「心理学」とか「自己啓発」とかでは大雑把すぎるので、もう少し分類で絞り込むか、あるいは「話題になっているもの」とか決めます。そうしたらそのコーナーに行って棚の前で悩みます。

少しかじってみる

だいたい「はじめに」「目次」「あとがき」に目を通すと内容の8割はわかると言われているので、そこは読みます。「8割はわかる」というのは速読術の本の受け売りですが、もちろんそんなに内容の薄い本ばかりではありません。それは言い過ぎというものです。ですから、それだけ目を通してもそれが自分の望む本かどうかというのは本当には分りません。ある程度は「賭け」です。

至福の時間

あっという間に5時間も過ぎてしまいました。そんなことをするくらいなら、さっさと選んで本を熟読する時間に充てた方がよほど有意義である気がします。でもこの時間が好きなんですよね、困ったことに。楽しいのです。たくさんの本に囲まれて、たくさんの選択肢の中でよりどりみどり。こういうのはネットショッピングではできない、本屋さんならではの楽しみですよね。

最終的に3冊

5冊選ぶと決めながら__さすがに5時間も居ると疲れも出てきたので__3冊になりました。事前に決めていた欲しかった本がなかったこともあります。こうしたことは逆にネットショッピングの側に分がありますね。

どんなふうに本を選びますか?

この記事では、あまり役に立たない、わりとサポンテの独りよがりな告白のようなことを書きました。これは自分のための文章です。まあ他の記事がそうでないとは言い切れませんが、それにしてもこの記事はその割合が大きいです。

落ち込んだりした時に振り返って、自分が人生の中で何を考えてどんなふうに過ごしていたのか、後になって読み返すこともあると思うのです。

でもサポンテは他の人がどんなふうに本と出会ったり付き合ったりしているのかを読むのが好きなので、こんな独白でも楽しんで読んでくれる人も居るかもしれないと書きました。本好きの言いわけという面もあります。サポンテは本が好きなことを、少し後ろめたく思っています。親しい人にからかわれたことが、今も小さな棘のように心に刺さっています。だから本が好きな人の文章を読むと、少し救われたような気持ちになるのだと思います。

みなさんはどんなふうに本を選んでいますか?よかったら聞かせてくださいね。

本を読む理由―たとえばある人間の悩みと成長

本を読む理由―たとえばある人間の悩みと成長


  1. 利用していたので、と、過去形です。事情により引っ越しして仕事も変わり、通勤経路から図書館がなくなり、休日の図書館へのアクセスも困難になってしまったためです。とても悲しい。