サポンテ 勉強ノート

サポンテの勉強ノート・読書メモなどを晒します。

ビジネス

「保存」のアイコンが「フロッピーディスク」ってwww今どきwwwwww

はじめに パソコンのアプリケーションには、ツールバーを持つものがあります。 そしてそのツールバーには多くの「アイコンボタン」が並んでいます。 そのなかで「保存」を実行するボタンは、多くのアプリケーションでフロッピーディスクを図案化したアイコン…

エンジニアの権利としてのフリーウェア

はじめに 社内勉強会で、とあるリントツールを紹介したところ「フリーソフトの使用が禁じられている出向先はどうすればいいか」という質問がありました。 日本の IT 現場では、いまだに「フリーソフト = 悪」という先入観が幅を利かせており、有用な道具を導…

図形を含めた最下の行番号を取得する【Excel/VBA/最終行】

Excel VBA で、最も下の行が知りたいという要件はしばしばあり、取得方法は複数あります。しかし図形の考慮を含んでいるものが見当たらなかったので作成しました。

コピー元の領域を取得する【Excel/VBA】【裏技編】

Excel でコピーをしたときに、そのコピー元になる範囲を VBA で取得したいケースが出ました。ネットで探した結果に満足できなかったので、結局自分で作りました。

夏を乗り切るための社畜ハック

はじめに サポンテは社畜なのでクールビズの奴隷です。そしてそれは良いことです。 しかしながら近年は暑さが猛々しくなってきているのでつらい。そんなときに役に立った簡単なライフハックをご紹介します。 やりかた 最近は、汗を拭いたり洗顔の代わりとな…

チェック項⽬2-2 1シートに複数の表が掲載されていないか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例4 (これまでの経緯を見ると「例1」でいいのでは?) 超像可動BIG 「ジョジョの奇妙な冒険」第3部 スタープラチナ 約250mm PVC&ABS&POM&PC&鉄 塗装済み稼動フィギュアメディコス(Medicos Entertainment)Amazon

チェック項⽬2-1 データが分断されていないか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例1 例1については、とくにコメントないので割愛します。どうしてこんな表を作るのか...。なにかしら分けたい気持ちがあるなら、罫線を太めにするとか、見出しの背景色を変えるとかで対応できるのに。 例2と例3 一つの表が、複数に分割されてい…

チェック項⽬1-12 地域コード⼜は地域名称が表記されているか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例 以下の例に続く本文に「標準地域コードを併記すべし」と書かれています。 マインクラフト クリーパー ランプ ライト Paladone ICONS - Minecraft Creeper Night Light Lamp [並行輸入品]PALADONE PRODUCTS LTDAmazon

チェック項⽬1-11 e-Stat の時間軸コードの表記、⻄暦表記⼜は和暦に⻄暦の併記がされているか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例 和暦をそのまま文字列として入力するのはアンチパターンです。編集しづらく、機械による読み込みにも向いていません。資料の「修正後」にあるように西暦を併記するのも有効です。 別解として、データは汎用性の高い日付値として入力し「セルの書…

チェック項⽬1-10 機種依存⽂字を使⽤していないか。【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例 次の言葉を覚えてください。「機種依存文字」です。 何が問題なのか かなり専門的な話になるので割愛しますが、端的に言うと以下のようなことです(あくまで「ようなこと」です)。 Excel でしか使えない文字がある。 特定のパソコンでしか使え…

チェック項⽬1-9 データの単位を記載しているか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例 「チェック項⽬1-3」の「例1」の最後の手順で、値の末尾に「円」をつける方法を紹介しました。 その際に設定した「円」という単位文字列を機械で読み取るのは困難です。ですので、時として単位をセルに入力しておく必要もあるでしょう。 ヴァ…

チェック項⽬1-8 オブジェクトを使⽤していないか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例 これは、まあ... 「修正前」は、見栄えも悪いですし編集も大変になるので、意味がわかりません。 HI-METAL R 戦闘メカ ザブングル ウォーカーギャリア 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュアBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッ…

チェック項⽬1-7 数式を使⽤している場合は、数値データに修正しているか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例 Excel 上でワークシートの編集を行う限りは、入力値をそのまま合計してくれる関数を使って便利ですが、機械で(Excel 以外の手段を使って)そのファイルを読み込む場合、そのセルからは「数式」を取得できますが「値」を取得する事ができません…

チェック項⽬1-6 項⽬名等を省略していないか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例 これはサンプルの「修正後」のままでも良いですが、この「1」とか「2」が何かしらの意味を持っている可能性があります。機械で判別する際も、別のフィールドに持っておきたい場合がありそうな気がします。その場合は以下のようにしてください。

チェック項⽬1-5 スペースや改⾏等で体裁を整えていないか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例1 これは本にもなっているほどの禁じ手です。ホント、やめて。見た目を整える方法、他にあるから。 どうすればいいの? キーワードは「均等割り付け[^1]」と「インデント」です。 ホットトイズ 【ムービー・マスターピース】 『スパイダーマン:…

【Excel】総務省の統一ルールに沿って見栄えを調節する方法

はじめに 2020年12月、総務省が「統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定」(以下「資料」と書きます)を発表しました。 資料の内容を短く言うと「Excel ちゃんと使ってね」ということです。 Microsoft Excel は広く使われているア…

チェック項⽬1-3 数値データは数値属性とし、⽂字列を含まないこと【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ はじめに 「数値データに文字列を含めない」と言いますが、そもそも「数値」と「数字」の区別がついていない人も少なからずいらっしゃるかと思いますので、まずそこから理解してください。これもネットを探せば記事がいくらでもあるのでそちらをお…

チェック項⽬1-2 1セル1データとなっているか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ 例1について 「例1」は、特に言うことはありませんね。修正後の方が見やすさから言っても優れているでしょう。 値の分解の仕方は以下に記事があります。 「1セル複数データ」から「1セル1データ」に修正する方法|Excel医ブログ amiibo ガール【…

チェック項⽬1-1 ファイル形式は Excel か CSV となっているか【Excel/総務省の統一ルール】

< 目次へ チェック項目の内容 これはまあ、あまり悩まないかもしれませんが、CSV ファイルの編集を Excel でやっている人は以下の点に注意してください。 アニメ「魔道祖師」 魏無羨 幼少期Ver. 1/8スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア GAS159…

e-Stat 時間軸コードを、人間が見て分かりやすい表現に変換する Excel 関数【Excel/ユーザー定義関数/E_STAT_TO_STRING()】

はじめに 官公庁の統計で使われている「e-Stat 時間軸コード」を見やすく変換する Excel 関数(ユーザー定義関数)です。 こんなもの、探せばありそうな気がしたのですが無かったので VBA で作りました。 ANIPLEX+ アニプレックス 冴えない彼女の育てかた 冴…

Redmineのチケットの内容をコミットメッセージにするブックマークレット【Bookmarklet】

VCS のコミットが、Redmine のチケット単位になることはしばしばあります。コミットメッセージに書く内容も、同じような感じになるかもしれません。だったら、Redmine の内容から自動でコミットメッセージに変換してくれればいい。ブックマークレットを作成…

社長「勉強は家でやるものだ!!」→その結果

教育費が高すぎると思うのなら、無知による損失と比べてみれば良い [ボックの法則] はじめに 以下のようなまとめサイトの記事をみました。 プログラマー1年目に社長に「教えてほしいという態度を取るな。学校で先生が教えてくれるのは君の親がお金を払ってる…

Excel のスクリーンショット機能で Edge のウィンドウを選ぶと真っ黒になる 【VBA】【Windows】

Excel にはスクリーンショットを簡単に挿入する機能がありますが、一部のアプリ、例えば Web ブラウザの Microsoft Edge などでは、その機能を使うと真っ黒のイメージが貼り付けられます。使えません。VBA で解決します。

Google の 20% ルールはすべての企業で採用したほうがいい

はじめに まず Google1 の 20% ルールとは何かを簡単に説明します。 それは、就業時間の少なくとも 20% を、通常従事しているプロジェクトとは別に、すぐには見返りが期待できなくても、将来大きなチャンスになるかもしれないことに使用するというものです。…

ティーン向けファッション誌の主題は『憧れ』

はじめに 以下のニュースがありました。 やせて色白のモデルに傷つき…ティーン向けファッション誌は「ありのままで美しいと発信を」元愛読者らがネット署名:東京新聞 TOKYO Web 見た目に優劣はなく、ありのままで美しいと発信することを求めます! 10代前…

Spotlight を利用して素早く新規ファイル作成【macOS】【AppleScript】

はじめに 「Finder で『この場所に新しいテキストファイル』を作成したい」際に、クリックひとつでテキストファイルが作成できるよう、かつて AppleScript で作成したアプリケーションを、Finder ウィンドウのツールバーに登録していました。メモファイルを…

PC スタンド - ペットボトルを倒したときに PC が濡れるのを防ぐ

はじめに 社内会議の「ここ1ヶ月ほどで起きたインシデント」という話題の中で「貸与されたノート PC に飲み物をこぼしてしまった」というものがありました。 サポンテも飲み物は常に手元に置いておくので、他人事ではありません。 PC スタンドがあればいいの…

どんなプログラミング言語を最初に学ぶべきか

はじめに 学校で教えてくれるものや趣味でやるものを別にして、職業としてプログラミングをやっていこうとする場合に、どんなプログラミング言語を最初に学ぶべきか、悩んでいる人も少なくないかと思います。 その言語は「稼げる」のか?学ぶ上での優位性は…

どんな本を読むべきか

今週のお題「読書の秋」 はじめに この記事は、どんな本を読むべきか悩んでいる人に向けて書きます。悩んでいない人にとっては、特に目新しいことは書いていないつもりです。また、この記事にはオススメ本も記載していません。

SharePoint の長すぎる URL を少し軽減するブックマークレット【Edge/SharePoint/Bookmarklet】

SharePoint のパスに日本語が含まれている場合に、Edge や Chrome のアドレスバーから URL をコピーすると、全部 URL エンコードするため非常に長くなります。Excel の HYPERLINK 関数で使えないことが多い。いまどきのブラウザなら URL に漢字が入っていよ…