テキストエディタでメールの本文を編集し、いざ Gmail へコピペすると連続した改行がなくなってしまったりすることがあります。
一旦ペーストし、そのまま Ctrl + A で本文を全選択、そのまま再度ペーストすると元の改行が反映されたままペーストできます。
Windows 7 の Internet Explorer で発生しました。OS やブラウザによって挙動は異なるかもしれません。Mac OS X 10.8 + Firefox では発生しませんでした。
調べたら「一旦改行してからペースト」という方法が見つかりましたが、試したところ効果はありませんでした。
私の使っていた環境では冒頭のようにすることで、期待した通りのコピペができました。
偶然発見しました。参考にしていただければと思います。

- 作者: 竹内一正
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2008/04/16
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (31件) を見る